国産材の家具「森のことば」

HIDAの「日本の森から生まれた家具キャンペーン」開催しております

キャンペーン対象の商品の国産材の家具の紹介です

 

国産クリ材を使った「森のことば」シリーズ

家具業界初の「節」を使った家具が「森のことば」シリーズです

 

 

一本の丸太から家具として使用されるのは25%から35%

無節の柾目の家具は画一的で美しさがあります

 

しかし、せっかくの個性や自然の造形美が活かされていません

そこで生まれたのが「節」を主役とした「森のことば」の家具

素晴らしい森の恵みを活かし、森林資源の有効活用を図れる家具となってます

 

 

ソファはフラットで奥行きのある座面と幅広の肘木のシンプルなデザインです

 

ポイント

 

低めのソファなのでお部屋を広く見せる効果があります

寝転がったり、お子さまやペットがくつろぐにも最適

カバーリング仕様なので気軽にお手入れができます

 

 

ダイニングテーブルはテーブル高が70.5㎝とLDタイプの65.5㎝があります

 

 

チェアは座面が広く、出入りしやすい肘なしタイプです

 

ポイント

 

こちらのシリーズ特有の節の入った背板を曲げるには技術力と経験が必要です

匠の技があってこその自然の造形美を活かした美しい仕上がりとなってます

 

ポイント

 

クリ材ならではのやさしい表情も魅力的です

限定店舗のみの販売になっております

 

次回もまた国産材の家具のご紹介いたします

それでは👋